本文
「障害者雇用職場リーダー養成講座」の参加者を募集します
障害者雇用を促進するため、中小企業等の経営者や人事・総務担当者等を対象に職場において、障害者雇用を推進するリーダーとなる人材を養成する講座を開催することとし、参加者を募集します。
1 座学研修
講座 | 日時 | 受講方法 | ||
---|---|---|---|---|
第1回 | 基本と現状 | 9月 5日(火曜日) | 14時00分から15時30分 |
オンライン講座 (Zoom) |
第2回 | 雇用促進のステップ | 9月 8日(金曜日) | ||
第3回 | 業務創出と雇用管理 | 9月12日(火曜日) | ||
第4回 | 採用スケジュール | 9月15日(金曜日) |
2 障害者雇用実践セミナー
○会場 ・セントコア山口(山口市湯田温泉3-2-7)
・オンライン受講(Zoom)
○日時 令和5年9月19日(火曜日) 13時30分から15時40分
○内容
(1) 障害者雇用優良事業所等による事例発表
(2) 講演 「会社を変える障害者雇用~人も組織も成長する新しい職場づくり~」
講師 紺野 大輝氏
『会社を変える障害者雇用』著者
「脳性麻痺による脳原両上肢機能障害(2級)」を持って生まれる。一般採用でホテルに
5年間勤務した後、従業員1800名の企業に障害者採用で転職。現在は人事部に勤務する
傍ら、障害者雇用をテーマとした講演を全国で行う。
3 参加費
無料
4 定員
・座学研修/各回20名
・障害者雇用実践セミナー(会場、オンライン)/各50名
5 お問合せ・申込先
障害者雇用職場リーダー養成講座事務局(学校法人YIC学院)
Tel:083-976-8355 Fax:083-976-8357
添付ファイル
障害者雇用職場リーダー養成講座(申込書) (PDF:593KB)
お問い合わせ先
労働政策課
Tel:083-933-3221
Fax:083-933-3229
Mail:a15900@pref.yamaguchi.lg.jp