本文
熱中症予防等に係る「薬と健康相談キャンペーン」の開催について
県では、山口県健康エキスパート薬剤師※1等による薬学的な健康サポートの一環として、熱中症予防等に係る「薬と健康相談キャンペーン」を開催します。
本キャンペーンでは、エキスパート薬剤師が在籍する薬局を中心に、薬の相談に加えて、健康維持・増進の支援及び受診勧奨等を行い、県民の健康をサポートします。
※1 山口県健康エキスパート薬剤師
令和3年2月に開始した県独自の登録制度で、地域において学術的な知識、経験などを活かして、医療・健康・保健等から総合的に県民の支援を行う薬剤師(令和4年7月19日時点:240人)
1 期間
令和4年7月25日(月曜日)から令和4年7月31日(日曜日)
2 主催
山口県、山口県薬剤師会
3 行事
(1)キャンペーン参加薬局におけるイベント
山口県健康エキスパート薬剤師ののぼりやキャンペーンポスターが掲示されている県内222薬局(本日時点)で、キャンペーン期間中に熱中症予防に対するサポート及び健康相談を実施。期間中は、冷たいお水を提供していますので、お気軽にお立ち寄りください。
キャンペーン参加薬局は、山口県薬剤師会HP(http://www.yama-yaku.or.jp/<外部リンク>)をご覧ください。
(2)特設会場でのイベント(7月31日開催)
(株)丸久様協力のもと、県内4か所のスーパーの専門ブースで、山口県健康エキスパート薬剤師による熱中症予防サポート等の健康関連イベントを開催
|
山口市※2 |
萩市 |
光市 |
山陽小野田市 |
会場 |
アルク葵店 |
アトラス萩店 |
アルク光井店 |
アルク小野田店 |
時間 |
9時から16時 |
10時から15時 |
10時から15時 |
10時から15時 |
実施 内容 |
・健康相談 ・健康チェック ・熱中症予防サポート (詳細は以下のとおり) |
※2 山口市会場においては、白衣のちょるるが登場
4 取材のお問い合わせ先
山口県薬剤師会 山口県吉敷下東3-1-1 山口県総合保健会館 4階
電話083-922-1716・080-2901-3404 担当 村田
<県内4か所のイベントの詳細>
会場 |
アルク葵店 (山口市) |
アトラス萩店 (萩市) |
アルク光井店 (光市) |
アルク小野田店 (山陽小野田市) |
健康 相談 内容 |
・熱中症の基礎知識 ・女性と健康(大豆成分の基礎知識) ・健康の悩み |
・熱中症の基礎知識 ・女性と健康(大豆成分の基礎知識) ・栄養摂取 |
・熱中症の基礎知識 ・女性と健康(大豆成分の基礎知識) |
・薬・健康相談 ・熱中症予防 |
健康 チェ ック 内容 |
・ ロコモ度チェック※3 ・体脂肪測定 ・Smart Pulse※4 (ストレス&血管状態測定) |
・生体信号測定器による測定(血圧、体成分、心電図、SpO2(酸素飽和度)) |
・血圧測定 ・InBody※5(体成分分析装置)
|
・骨密度測定 ・血圧測定
|
※アルク葵店では、山口県気候変動適応センター※6による地球温暖化と熱中症に関する展示も同時開催
※3 ロコモ度チェック
骨や筋肉、関節などの運動器が衰えていないか、立ち上がりテスト等を実施して確認します。
※4 Smart Pulse
心拍の情報、ストレス(身体的・精神的)の情報、血管及び血液循環の状態を簡単な操作で測定する機器です。
※5 InBody
筋肉量や、体脂肪、体水分量やミネラル量等を測定する機器です。
※6 山口県気候変動適応センター(R3.7.20山口県環境保健センター内に開設)
熱中症対策等、地球温暖化(気候変動)の影響及びその影響を防止・軽減・活用する「適応策」に関する情報発信を行っています。