本文
「令和3年度浜の活力再生プラン優良事例表彰」の受賞報告について
1 内容
水産庁が実施する「令和3年度浜の活力再生プラン優良事例表彰」において、「下関おきそこ地域水産業再生委員会」が最優秀賞である農林水産大臣賞を受賞したことについて、下記により知事へ報告されます。
2 日時
令和4年4月19日(火曜日)10時00分から10時20分まで
3 場所
山口県庁3階 知事応接室
4 来訪者
下関おきそこ地域水産業再生委員会 会長 宮本洋平(みやもとようへい) 氏
株式会社浜田あけぼの水産 代表取締役 室崎拡勝(むろさきひろまさ) 氏
株式会社下関漁業 代表取締役 大山雅紀(おおやままさのり) 氏
5 受賞概要
受賞者 |
下関おきそこ地域水産業再生委員会 (山口県以東機船底曳網漁業協同組合、下関市、山口県で構成) |
受賞名 |
農林水産大臣賞(最優秀賞) |
功績内容 |
○ブランド協議会による魚種全般のPR及び販路拡大、魚価向上対策 ○ICT技術を活用した操業効率化 ほか |
主な選定理由 |
○漁協単独では難しい部分を連携して取り組むなど、積極的な取組を評価 ○ICT技術の活用など非常にインパクトが大きく、他地区でも参考となる事例 |
【参 考】
1 浜の活力再生プラン優良事例表彰
(1)「浜の活力再生プラン」とは、漁業所得の向上を通じた漁村地域の活性化を目指し、漁業者が主体となって、具体的な取組を実行するための総合的な計画
(2)山口県では、11の地域水産業再生委員会(漁協、市町、県等で構成)において策定
(3)このプランの推進において、他の範となる顕著な実績をあげた地域水産業再生委員会を水産庁が表彰(平成29年度より毎年実施し、今回で5回目)
2 本県の受賞歴
年度 |
受賞者 |
賞名 |
令和元年度 |
豊浦地区地域水産業再生委員会 |
全国共済水産業協同組合連合会会長賞 |
令和2年度 |
吉佐地区地域水産業再生委員会 |
全国共済水産業協同組合連合会会長賞 |