本文
「やまぐち高校生データサイエンティスト育成講座」第3回ハンズオンセミナーの開催について
県教委では、本県からデータサイエンティスト※のトップレベル人材を継続的に輩出すること、データサイエンスを学びたい生徒に学習機会を提供することを目的に、今年度から「やまぐち高校生データサイエンティスト育成講座」を開講しています。このたび、集合形式による第3回ハンズオンセミナーを下記のとおり開催しますのでお知らせします。
※ データサイエンティストとは、AI・統計学・数学等の先端技術を駆使して膨大なデータの分析を行い、新たなビジネス的知見を生み出すスペシャリスト
1 日時
令和3年11月14日(日曜日)10時00分~16時00分
2 会場
県庁4階 共用第3、4会議室
3 内容
時間 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
10時00分~12時00分 | 講義:Jリーグ観客数を予測せよ!・観客数を予測するための分析方法等を説明 | 講義中心 |
13時00分~15時00分 | グループワーク・観客数予測に利用する特徴量の検討 | 演習中心 |
15時00分~16時00分 | プレゼン発表・グループワークで検討した内容を発表 | - |
4 参加人数(予定)
受講生32名 他
5 その他
- 取材を希望される場合は、事前に上記担当までご連絡ください。
- 取材の際は、マスク着用など感染症予防対策にご協力ください。
6 やまぐち高校生データサイエンティスト育成講座
- 現在、生徒39名、教員22名が受講中
- 講座は、SIGNATE Questをベースとしたオンデマンド配信を中心に2月まで開催
- 2月12日(土曜日)に山口市内で閉講式及び成果発表会を開催予定
お問い合わせ先
教育庁教育情報化推進室
Tel:083-933-4493
Fax:083-933-4539
Mail:kyouiku-ict@pref.yamaguchi.lg.jp