本文
令和3年度 山口県支援物資配送訓練の実施について
災害発生時において避難所に必要な物資を確実に届けるため、宇部市、下松市や物流事業者等と連携し、下記のとおり訓練を実施します。
記
1 日時
令和3年10月29日(金曜日)13時から16時30分
2 実施場所
宇部会場)俵田翁記念体育館、原ふれあいセンター、原小学校
下松会場)下松市温水プール、花岡公民館
3 参加機関・団体等
山口県、山口県警察本部(交通機動隊、警備課)、宇部警察署、下松警察署、宇部市、下松市、(一社)山口県トラック協会、
山口県倉庫協会、(株)岩谷運送、(株)テラヤマ倉庫運輸、日本通運(株)宇部支店総合物流センター、帝人物流(株)徳山支店、
佐川急便(株)山口営業所、ヤマト運輸(株)山口主管支店 約100名程度
4 災害想定
南海トラフ地震が発生し、県内では津波等により甚大な被害が出ており、避難者多数、物資も不足している状況。
5 訓練概要
支援物資要請、物資輸送手配、物流専門家派遣要請、物資搬入出、物資拠点での荷捌き、関係機関との情報伝達、物資調達・輸送調整等支援システム操作
添付ファイル
お問い合わせ先
防災危機管理課 防災企画班
Tel:083-933-2360
Fax:083-933-2408
Mail:a10900@pref.yamaguchi.lg.jp