本文
第25回「まちと森と水の交流会」を開催します ~周南地区の企業による水源の森づくり~
県民の生活や企業活動に欠かせない、森林の持つ水源かん養や地球温暖化防止機能などについて理解を深めてもらうとともに、森林の整備や適切な管理に対する自主的な活動を促進していくことを目的として、周南地区の利水企業等幅広い参加のもと、水源の森の整備を実施します。
記
1 日時
- 1回目:令和3年10月23日(土曜日)9時30分から13時まで
- 2回目:令和3年10月30日(土曜日)9時30分から13時まで
2 場所
周南市有林「ふれあいの森」(周南市大字須々万本郷1153-1 位置図参照)
3 実施主体
- 主催
山口県周南農林水産事務所 - 共催
周南市、山口県企業局、周南地区工水利用者協議会 - 後援
下松市、光市、岩徳流域林業活性化センター、周南森林組合、光大和森林組合
4 参加者
10月23日(土曜日)207名(企業数18社)、10月30日(土曜日)175名(企業数12社)
※ いずれも募集済み
5 日程
9時 受付
9時30分 開会式、オリエンテーション
10時 水源の森づくり活動[広葉樹林の整備(除伐、林内整備)など]
11時15分 閉会式
11時30分 森とのふれあい体験(ピザづくり、竹とんぼづくり、木工教室、農林産物販売など)
13時 解散
6 その他
荒天が予想される場合は、前々日の木曜日に開催の可否を決定します。
7 当日の緊急連絡先
ふれあいの森 なんでも工房 Tel 0834-87-0330
8 問い合わせ先
山口県周南農林水産事務所 森林部 森林づくり推進課(担当:平國)
Tel:0834-33-6462 Fax:0834-33-6514
回 | 年度 | 参加者数 | 参加企業数 | 場所・内容 |
---|---|---|---|---|
19回 | 27年度 | 459人 | 30社 | ふれあいの森市有林(須々万) 下刈り・除伐・林内整理 |
20回 | 28年度 | 749人 | 61社 | ふれあいの森市有林(須々万) 下刈り・除伐・林内整理 |
21回 | 29年度 | 332人 | 22社 | ふれあいの森市有林(須々万) 下刈り・除伐・林内整理 |
22回 | 30年度 | 412人 | 31社 | ふれあいの森市有林(須々万) 除伐・林内整理 |
23回 | 元年度 | 360人 | 16社 | ふれあいの森市有林(須々万) 除伐・林内整理 |
24回 | 2年度 | 175人 | 17社 | ふれあいの森市有林(須々万) 除伐・林内整理 |
添付ファイル
お問い合わせ先
周南農林水産事務所
Tel:0834-33-6462
Mail:a17104@pref.yamaguchi.lg.jp