本文
「秋の宇部・美祢地域むら・まち交流フェア」を開催します!
1 趣旨
宇部・美祢地域地産・地消推進協議会は、地元産農林水産物の需要拡大を図るため、地産・地消の推進に取り組んでいます。
このたび、宇部・美祢地域の農林水産物について、消費者の方々に親しみを持っていただくことを目的として、地元農林水産物やその加工品の対面販売を通じて、むらとまちの交流活動を促すフェアを開催します。
2 主催
宇部・美祢地域地産・地消推進協議会
3 日時
- 令和3年10月16日(土曜日)9時から19時まで
- 令和3年10月17日(日曜日)9時から18時まで
※ 10月14日(木曜日)から10月17日(日曜日)に開催される「秋のやまぐち地産・地消フェア(主催:(一社)山口県物産協会・フジグラン宇部)」との同時開催です。
4 場所
フジグラン宇部フジ食品館(宇部市明神町3丁目1番1号)
※ 位置図参照。
5 連絡先
美祢農林水産事務所企画振興室 担当 行村(ゆきむら)・岡藤(おかふじ)(Tel:0837-52-1070)
6 内容
- 地産・地消ゾーン(地元農林水産物・加工品の対面販売)
- 花かごグループ(美祢市)
- エール ラポール(宇部市)
- 常盤パイオニアクラブ(宇部市・山陽小野田市)
- JA山口県宇部統括本部山陽小野田営農センター(山陽小野田市)
- 地域活動等紹介コーナー(パネルの展示やパンフレット配布等によるPR)
- 宇部市、美祢市、山陽小野田市及び関係団体のPR・活動紹介等のパネル展示
7 参考
宇部・美祢地域地産・地消推進協議会
宇部・美祢地域(宇部市・山陽小野田市・美祢市)において、農林水産物の「地産・地消」の推進を図るため、生産者団体、流通販売業者、行政等で構成された組織(平成16年5月設立)。※ 会長:古谷昌志(山口県農業協同組合 宇部統括本部営農経済部長)
位置図
お問い合わせ先
美祢農林水産事務所
Tel:0837-52-1070
Fax:0837-52-1689
Mail:a17106@pref.yamaguchi.lg.jp