本文
「やまぐち虹いろセミナー ~性の多様性について考える~」の参加者を募集します!
LGBTなど、性的指向や性自認を理由として困難な状況に置かれている人々についての理解を促進し、性の多様性を認め合う意識を醸成するため、当事者や支援者の方を講師・トークゲストに迎え、職場や学校などにおける理解の増進や、ハラスメントやアウティング(本人の了解を得ずに暴露すること)の防止などについて考えるセミナーを開催します。
1 開催日時等
日時:令和3年10月29日(金曜日)14時から16時
会場:山口県庁旧県会議事堂 夢交流ホール
定員(対面):100名(応募者多数の場合は抽選)
オンライン配信:100名程度
※ セミナー終了後3週間、オンデマンド配信を行います。
2 セミナー概要
(1) 講演「知っておきたい性の多様性とLGBTQ」
五十嵐ゆり氏(レインボーノッツ合同会社代表)
(2) トークセッション「性の多様性を理解し行動するために」
五十嵐ゆり氏
鈴木 朋絵 氏(弁護士、レインボー山口事務局長)
3 参加料
無料
4 申込方法
「やまぐち虹いろセミナー」ホームページから申し込み
URL:https://kry.co.jp/special/Rainbow/<外部リンク>
10月22日(金曜日)〆切
5 主催
山口県
6 問い合わせ
セミナー全般について 山口県環境生活部男女共同参画課 083-933-2630
参加申込について 山口放送株式会社企画事業部 0834-31-9300
添付ファイル
お問い合わせ先
男女共同参画課
Tel:083-933-2630
Fax:083-933-2639
Mail:a12800@pref.yamaguchi.lg.jp