本文
「未来技術オープンラボ(ものづくりDXトライアル)」 実証プロジェクトの採択について
本県では、ものづくり企業のDXに向けた取組を促進するため、未来技術の実践・実証フィールドとして「未来技術オープンラボ」を構築し、デジタル技術を活用した企業の実証事業等を支援することとしています。
このたび、企業から募集した実証プロジェクトのうち、下記の4プロジェクトを採択しましたので、お知らせします。
記
事業の名称 | 提案者(所在地) |
---|---|
ドローンを活用した高所・閉所での設備検査の効率化 | 王子ゴム化成株式会社(防府市) |
複数のXR技術を活用した技術伝承・遠隔支援 | 鋼鈑工業株式会社(下松市) |
点群データによる3D立体化(遠隔採寸、確認検査) | 徳機株式会社(周南市) |
5G通信とクラウドを利用したロボットAI制御 | 株式会社YOODS(ユーズ)(山口市) |
参考 「未来技術オープンラボ(ものづくりDXトライアル)」実証プロジェクトの概要
- 応募テーマ
製造業の生産性の向上や、新たな付加価値の創出を促進する取組 - 参加資格
山口県内に事業所を有する企業(単体での参加も、複数企業からなるコンソーシアムでの参加も可) - 実証期間
令和3年10月上旬から令和4年2月下旬まで - 応募件数
12件
【採択内容一覧】
添付ファイルのとおり
添付ファイル
お問い合わせ先
産業戦略部
Tel:083-933-2472
Fax:083-933-2469
Mail:a11400@pref.yamaguchi.lg.jp