本文
「やまぐちエシカル推進パートナー」登録事業者募集!
1 趣旨
山口県では、地球温暖化や食品ロスのような消費に関わる社会問題への取組として、エシカル消費に積極的に取り組む事業者等を対象に、「やまぐちエシカル推進パートナー」を募集します。
2 募集概要※詳細は別紙「募集チラシ」を御覧ください。
- 募集期間
随時 - 参加対象
県内に事業所や店舗等のある事業者・団体 - 活動内容
エシカルな取組を行っていること - 登録方法
登録用紙に必要事項を記入の上、県へ送付してください。 - その他
- 登録グッズ(ステッカー、ミニのぼり)については、県から送付します。
- 登録事業者の事業者名、取組状況、写真等を県ホームページで取組事例として紹介するとともに、他の登録事業者にも取組の参考として情報提供します。
【募集ウェブサイト】
https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syouhi/ethicalboshu.html
3 お問い合わせ先・送付先
山口県環境生活部県民生活課消費生活センター消費者政策班
【郵 送】〒753-8501 山口市滝町1-1
【Tel】083-933-2608
【Fax】083-933-2629
【メール】a12100@pref.yamaguchi.lg.jp
※ エシカル消費とは
「倫理的消費」ともいい、フェアトレード商品やエコ商品、リサイクル製品、被災地産品など、人や社会、地球環境のことに配慮して作られたものを、積極的に購入又は消費すること。
<県ウェブサイト>
(https://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cms/a12100/syouhi/yamaguchiethical.html)
添付ファイル
お問い合わせ先
県民生活課消費者政策班
Tel:083-933-2608
Fax:083-933-2629
Mail:a12100@pref.yamaguchi.lg.jp